お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3115円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 17,800円
(922 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,145円
9,750円
8,700円
42,000円
8,000円
9,800円
NV100 DR17系 クリッパー専用 室内キャリア ボードラック ハンガーかけ
19,000円
HHCP CBN CBD リキッド オーガニック スターターキット ベイプ ベポライザー アイリス 電子タバコ
15,000円
『引き寄せの法則』で楽に願いを叶えたい あなたがすべきたった1つのこと
9,999円
YAECA WRITE people完全別注
34,000円
北沢産業 キタザワ 電気スーパーオーブン 2段 KSE-642T-BA 三相200V
100,000円
日産 NV350キャラバン フロントバンパーガード
38,000円
蛍光石 珪酸亜鉛鉱・カルサイト・フランクリン鉄鉱(A)
22,000円
かるすぽ はなまるランドセル
16,500円
シンプソン RX8 当時物 族ヘル 四輪 二輪
25,000円
ルノー カングー コカングー 車両交換or売可 商品説明必読!!車検満タン 訳アリ エンジンカタカタ(プラグ交換で直して)
150,000円
17,800円
カートに入れる
マルタ工芸ハンドメイドのオホホの面になります。石垣島で作られた一点物になります。
制作者マルタ工芸田場由盛 作ハンドメイド 石垣島
サイズ高さ→15.2cm幅→12.7cm奥行き→約7.2cm
材質→石垣島木材
付属品保管用木箱
コンディション新品未使用品購入後、保管のみ。
マルタ工芸お面製造 沖縄県・石垣市沖縄県石垣島で、八重山の旧盆行事に欠かせないアンガマのお面を作り続けるマルタ工芸。アンガマは石垣地方に伝わる伝統行事で、祖先を表すといわれる「ウシュマイ(老人)」と「ウミー(老婆)」の仮面をつけた二人を先頭に語りや踊り、歌等を披露して家々を訪ねてまわり、祖先の霊の供養などをする行事です。マルタ工芸の田場由盛さんは、石垣市登野城に伝わるアンガマ面に対面し、心を打たれたことをきっかけに木工職人だった26歳の頃からアンガマのお面の制作を始めます。地元に約200年前から伝わるお面を参考に独学で技術を磨き今も作り続けています。現在は、豊穣をもたらす神のミルク様や西表島に伝わるオホホ神、小浜島の民俗芸能ダートゥーダーの面など、八重山諸島に伝わるお面も制作しています。
マルタ工芸・オホホは西表島の干立地区の節祭に登場する人気者
オホホは西表島の干立地区の節祭に登場する人気者。「オホホー、オホホー」と奇声をあげながらひょうきんなしぐさで人々の笑いを誘います。ミルクとは対極の存在で見物人にちょっかいを出したり札束で関心をひこうとする道化役です。
祖納では、船漕ぎは2回行われ、1回目は「世=豊作」を乞う祈願で、2回目が競技になる。棒術やミリク行列に続くのが、祖納の節祭の特徴でもある「アンガー行列」。
干立の船漕ぎも祖納と同じ要領で行われる。干立の節祭に現われるのがユーモラスな「オホホ」。オホホと呼ばれる道化がミリク行列の最中に出てきて、「オホホホホ」という奇声を発しながらお金を見せてミリクの子や観客らを誘うが誰にも相手にされずに寂しく帰っていく。これには、外国人が金で子供を買おうとしているとか、子供のいない金持ちのオホホがミリクの子を金で買おうとしているなどの説がある。
注意神経質な方のご入札はご遠慮下さい。ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。